【浦島太郎その3】WKR!WKR!(Colkhab)

雑記
04 /25 2017
warmachine
どうも、オーク戦車運転手に再就職したOndyです。


俺の知っているえふえふはとにかく移動に時間がかかるゲームだったんですが、いつのまにやらオープンワールドのゲームばりにファストトラベルが追加されててビビりました。
14からの逆輸入になるのかな?

ホームポイントワープ
2013年12月11日のバージョンアップで実装された。
デジョンでの復帰地点としてだけの意味だったHomePoint間をちょびっとのお金で自由にワープできるようになった。
飛空挺とはなんだったのか。便利過ぎておじさんびっくりやで。

Survival Guide
2013年11月5日のバージョンアップで実装された。見た目はフワフワしているField Manual。
Outpost付近など、1エリアに1つくらいあり、HomePoint同様にお金で自由にワープできる。
OPテレポとはなんだったのか。ただ、HomePointワープ実装されたんだからまとめろや。



んでマップ表示にもホームポイント、SurvivalGuideの場所が表記されるように。これは有り難い。
HP1

これね。
HP2


このワープ、使う為には一度ホームポイントを触ってないといけないんだけど、この機能が実装される前に触ってたのはもちろん無効。復帰したら世界中飛び回って触ってこないと使えないわけです。
俺は全部回るとかもちろんやってないです。必要なときに触ればええねん。

そもそもホームポイント自体も増えてたり、場所が変わってたりと調整されてるので探すときは一度マップで確認したほうがよい。(経験談




ほんでもってエミネンスレコード応用編の続き。

続きを読む

web拍手 by FC2