【Win10】FF11のoptimus問題解決【NVIDIA】

雑記
07 /12 2017
db

前記事でギャーギャー騒いだoptimusの件、解決しました!!!


使うのはやっぱりdgVoodoo2なんですが、実はFF11にちゃんと個別対応してくれたバージョンがあったようで(気づかなかった)、そちらを使えば(自分の環境では)正常に動きます。以下説明。


場所はDege's stuffsの「downloads」ではなく、「See general test results」をクリックします。
すると各ゲームでのテストとその結果が書かれており、FF11もその中に。
結果は全てOKとなっていますが、説明に「You need dgVoodoo WIP35 or newer for this.」とあります。この「dgVoodoo WIP35」をダウンロードして使えとのことでした。

中身は最新版の2.54からちょびっと修正したもののようです。
2.54は落ちたりしないもののFF11だとキャラクターが表示されないという致命的な状態だったので、それが直されているようですね。

使い方は前記事参照
(Ver2.54からは実行ファイルの名前が「dgVoodooSetup.exe」から「dgVoodooCpl.exe」に変わっていますが、使い方は同じ)


やっと、、快適にえふえふができるんやな、、

~~ 完 ~~
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

【浦島太郎その4】下位スカーム

雑記
06 /09 2017
god
ONDY is GOD



ウソですすいません更新しないカスです!
まあ一ヶ月経ってないからギリギリセーフだな!


ブログの方の更新が全然進まないから実際のプレイ状況とズレまくりでもうめちゃくちゃだよ!



で、なんだっけ、エミネンスレコード応用編の続きか(痴呆

続きを読む

web拍手 by FC2

【Win10】新ノートPCでのFF11苦労話【NVIDIA】

雑記
05 /16 2017
15周年おめでとうございます!!!

※本記事の内容は全く関係ありません。



pcm
前のノートPCがぶっ壊れたんで新しいノートPCで快適ゲームライフじゃい!
って思ったらそうも行かなかった話。


更新が遅れるのも仕方ないな~~(チラッ



ノートPC+Win10+NVIDIA限定の話です。(たぶん)

先に言わせておいて貰おう。結果としては完璧ではないし、アレコレとインストールするのは自己責任で。

※7/12追記:
この記事では未解決でしたが、その後解決しました

続きを読む

web拍手 by FC2