【メイジャン】トゥワシュトラ作成その4【スイカバー】

メイジャンの試練
05 /18 2011
PSN(PlayStationNetwork)が繋がらなくて手が震えてきたwwwwwww

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  マヴカプ3でオンライン対戦したいお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもPSNがずっと障害で直る気配がないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからFF11でメイジャンやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

「ついで」とか「二の次」になってしまうのがメイジャン。




で、トゥワシュトラまでの道パート4です。
-->【パート1はこちら】
-->【パート2はこちら】
-->【パート3はこちら】
-->【パート5はこちら】




パート3で出来上がった、以下の装備を強化します。

カルティカ RareEx(D33 隔201 Lv75~)
攻+7


まだまだ弱すぎ!

完成武器 試練No 試練内容
カルティカ Ex(D33 隔201 Lv75~)
D+5
9 Feuerunke×6
ボスディン氷河、ボスディン氷河〔S〕、ザルカバード、ザルカバード〔S〕に出現するドゥーム族アビセアンNM

Ond110507005440a.jpg
でかい。キモイ。どことなくキモカワ、俺だけ?

今回も変色(第2段階)NMです。
変色ジェイドがない場合はまた無色から第1段階NM倒しまくって変色にしましょう。


リポップは1時間。例の如くエリアごとに1匹ずついるんですが、正直過去ザルカとか過去ボスディンとか怖すぎてNM探すの無理無理!実質現代ザルカとボスディンの2箇所です。1時間で二匹。誰かに狩られてると悲惨。

【敵のスペック】
・モンクタイプ。
・通常時はすんごい近接物理カット持ち(9割くらい)。トマホーク無効。
・一定HP減るごと(?)に百烈拳を何度も使用。
百烈拳中はダメカットがなくなる
・スロウガばっかり唱えてくる。(ヘイスト消される)
・アビスブラストが蝉貫通で500~1000ダメくらい。痛い。
・足が速くてバインド・グラビデも効かないらしい。Vフラは入る。


TP技の種類は普通なのでアビスブラストしてくるかどうかは運。
とにかく最初百烈拳使うまでが堅くて堅くてタゲ安定しません。短剣だとダメージが10いかないとかw

TP溜めておいて百烈拳きたらヒャッホイすればゴリッと減るので、そのまま百烈拳が切れる頃にまた次の百烈拳なんてことも。当然盾が危ない。回避ジョブ2枚盾だと安定します。ソロだと忍踊くらいしか無理ジャネ?
うちではe2_a.gifシ/忍m6_a.gif踊/忍もしくは+t1_a.gif白/赤とかで行ってました。前者だと結構時間かかります。後者安定。

同エリアには骨のNMもいるのでこっちが沸いたらハズレ。めんどくさいし倒して変色に色がついたら困るので逃げたほうが無難。逃げる前にその場でもっかいヒーリングしてドゥームさんがいるか確かめましょう。

ff182.jpg
ぐったり。


一つの試練で1時間POPを6匹とか時間稼ぎ過ぎでしょう?
アビセア実装前の物だからこんなもんかね。延命イクナイ。


関連記事
web拍手 by FC2


ブログパーツ

コメント

非公開コメント