LVキャップ開放 75→80 サポートジョブ考察

バージョンアップ
06 /12 2010
次のVUは待ちに待ったLVキャップ解放。

トピックスが出たもののめぼしい新情報はこれだけw

>・サポートジョブでは使用できないもの
>白魔道士のジョブアビリティ「ハートオブミゼリ」「ハートオブソラス」および、忍者のジョブアビリティ「陽忍」「陰忍」。

>・サポートジョブでは発動効果が異なるもの
>狩人のジョブアビリティ「影縫い」については、命中判定を行い、外れた場合は効果が発動しません。
>学者のジョブアビリティ「女神降臨の章」「精霊光来の章」については、対象となる魔法の再詠唱時間が3倍になります。




というわけでサポートジョブがどうなるか考えてみた。

サポが37から40になると変わるのは、、、、


・戦士   
 無し

・モンク 
 モクシャLV3

・白魔道士
 テレポヨトテレポルテストナ、バウィルラ、バニシュガII、ヘイスト、ケアルラ

・黒魔道士
 ファイアII、ストンガII、デジョンII

・赤魔道士
 コンバート、魔法攻撃力アップLV2、レイズ、バウィルス、ウォータII、アイススパイク

・シーフ
 レジストグラビティLV2

・ナイト
 レジストスリープLV2、シェルII

・暗黒騎士
 レジストパライズLV2、アブゾイン、バイオII

・獣使い
 リザードキラー、広域スキャンLV3

・吟遊詩人
 耐震カロル第一楽章、戦場のエレジー、耐波カロル第一楽章

・狩人
 影縫い(サポは命中判定あり、どの程度の命中か不明)、レジストポイズンLV2、広域スキャンLV5

・侍
 デーモンキラー

・忍者
 遁術・弐

・竜騎士
 無し

・召喚士
 レジストスロウLV2、紅蓮の咆哮(イフリート)、スリプガ(シヴァ)

・青魔道士
 ブルーチェーン、物理攻撃力アップLV1(追加特性)、ラピッドショット(追加特性)、MPMAXアップLV1(追加特性)、物理防御力アップLV1(追加特性)、アッパーカット、ジェットストリーム、ブランクゲイズ(スキル低いからダメ?)、神秘の光、テラータッチ

・コルセア
 クイックドローエボカーズロール

・からくり士
 物理回避率アップLV2、バイオII(汎用)、ウォータII(魔法戦、黒魔法戦)、ストナ(白魔法戦)、

・踊り子
 R.フラリシュスタッターステップ

・学者
 女神光輪の章(サポは最詠唱時間3倍)、精霊光来の章(サポは最詠唱時間3倍)、エアロII、イレース(補遺)、シェルII





なんか後衛ばっかり変わるNE!


サポ白赤学とか、コルセアに至ってはメインコルセアが可哀想じゃね?w


前衛ちゃんは相変わらずサポ忍でござるな。ソロでサポ白ヘイストはザコ狩りによさそうだけど!


むしろノウキンの俺はサポあげしなくて済みそうだから助かった^v^
関連記事
web拍手 by FC2


ブログパーツ

コメント

非公開コメント