【FF無し】ハワイ旅行に行ってきた【後編】
その他
■ホテル
オアフ島ではパシフィックビーチホテルに泊まりました。
( ^ω^)
(^ω^ )
(^ω^)・・・
オアフではホテルにいる時間が少ないから高級ホテルにはしなかったんですが、、
先にヒルトン泊まると見劣りしてしまうwwwww
別に悪くはないんです、場所は凄くいいしそれなりに綺麗にしてあるんですが。
全体的にちょっと古いのと、泊まった部屋の階層が低かったw
先にパシフィック、後にヒルトンにすればよかったw
今回は写真も取らずw

ケチらなければ候補だったモアナサーフライダー正面玄関のロッキングチェアーに座って気分だけ頂く。
■IHOP(アイホップ)
アメリカでは有名っぽい朝食用レストランチェーン店。
メニューは基本的にホットケーキ、オムレツ、フレンチトースト等が主。

ドグシャァ、と豪快なオムレツ。いちいちでかいw
ベーコントマトチーズが入っててトッテモおいしい。

アイスティー。重たいものばかり食べるのでこいつでお腹がかなりリフレッシュ。
パンケーキもうまいけど食べきれず。でもハワイはどの店も残りを持ち帰らせてくれるので店員さんにお願い。
テイクアウト用の入れ物に入れてくれました。なんか恥ずかしくて最初はちょっと躊躇w
■天国の海&BBQツアー
天国の海ツアーです。

車で港まで移動した後、船で沖合いへ。乗り込め~^^
港以外なんもないようなとこでしたが、パイレーツオブカリビアンの最新作の撮影に使われたそうです。

かなり沖合いなのに突然色が白くなっていて浅い場所が。潮の満ち引きで現れるサンドバーです。
今回は座って首が出るくらいの深さでしたが、時間によってはもっと浅いっぽい。
途中何度かカメが寄ってきてみんな興奮。でもこっちから触るのはNGらしい。
■EGGS 'N THINGS(エッグスンシングス)
なにやらパンケーキが有名らしい店で晩飯。
1階部分がパンケーキの粉などの販売、2階部分がレストランに。
着いてみると待ってる人がいっぱい、でも日本人ばっかりw

念願のロコモコ!ハワイにしては薄味で食べやすい。
■ダイアモンドヘッド
しょっぱな集合場所を間違えてバスに置いていかれるというアクシデント。
JTBの人が電話して呼び戻してくれた;;すんません;;

ワッショイ登山。

途中に沢山あった植物。なんぞこれ?タンポポの綿毛を堅くしたみたいな。キレイな丸。

螺旋階段を上ったり。

どでかい岩の下をくぐったりで

頂上!!
得意気ですが「アロハ」の手が表裏逆ですOndyさん。

帰りに居た頭だけ真っ赤な鳥。持って帰りたい。
■ようやく?初バーガー

でかすぎて上下半分に分けてある。バーガーの意味なくね?
左側の傘が刺さってるほうが下部分、ベーコンがある真ん中のやつが上部分、右にはオニオンリングがついてきた。
ヘヴィすぎるのでやはり飲み物はアイスティー。温度で色が変わるコップで、お持ち帰りしていいらしい。
■カイルア方面へ
なんとタダ(無料)のバスツアー。基本的に移動のみ。
とはいっても異常に優しいボイスのお兄さんがガイドしてくれます。

途中立ち寄ったビーチ。

テンション上がってwwきwwwたww
でも15分でバスが出ます。

カイルアに着くと1時間半の自由行動なのでお目当てのBoots&Kimo's(ブーツ&キモズ)にダッシュ。
パンケーキがウンマイ(また?w)という人気店。

真っ白。パンケーキです。パンケーキはここが一番うまかったかも。
残りの時間は近くで買い物したりブラブラ。ゲームショップも見てきたwやっぱりXBOX優勢w

帰りはカメハメハ大王の像にもチョビット立ち寄る。
■オーガニックスーパー
カハラにあるオーガニックスーパーを目指し。
バスでいってみようということで一日チケットみたいなの買いましたが、往復なら普通に運賃払った方が安いことが後で発覚。オウマイガ。

とにかくでか広い。食い物いっぱい。量り売りとかも。
冷凍食品は特に充実。ピザ多すぎww
■The Cheesecake Factory(チーズケーキファクトリー)

大人気のレストラン。結局2回も行きました。
夜は人多すぎで1時間半待ち。ポケベルみたいのを渡されますがこれが壊れてたっぽい。あまりに遅いので片言の英語で文句言ったらイケメンが笑顔で通してくれた。抱かれてもいい///

店内は暗い。パスタがでかい。全部でかい。
名前の通りチーズケーキ勧められますが、日本の倍くらいはある。
でもうまい。マジウマ。
やっぱりここもものすごい量なのでアイスティーで休憩。
■最終日
実質日本への移動日。

最後にビーチ前でヨーグルトアイスを。うめえwww
帰りのバスまでビーチに居ると、、、

まさかの虹。
名残惜しいもののそこでタイムアウト。日本へ強制送還です。
■おまけ:Johnny test(ジョニーテスト)

カートゥーンでやってたアニメwスポンジボブとかも見たけど、これが一番面白かったw
オアフ島ではパシフィックビーチホテルに泊まりました。
( ^ω^)
(^ω^ )
(^ω^)・・・
オアフではホテルにいる時間が少ないから高級ホテルにはしなかったんですが、、
先にヒルトン泊まると見劣りしてしまうwwwww
別に悪くはないんです、場所は凄くいいしそれなりに綺麗にしてあるんですが。
全体的にちょっと古いのと、泊まった部屋の階層が低かったw
先にパシフィック、後にヒルトンにすればよかったw
今回は写真も取らずw

ケチらなければ候補だったモアナサーフライダー正面玄関のロッキングチェアーに座って気分だけ頂く。
■IHOP(アイホップ)
アメリカでは有名っぽい朝食用レストランチェーン店。
メニューは基本的にホットケーキ、オムレツ、フレンチトースト等が主。

ドグシャァ、と豪快なオムレツ。いちいちでかいw
ベーコントマトチーズが入っててトッテモおいしい。

アイスティー。重たいものばかり食べるのでこいつでお腹がかなりリフレッシュ。
パンケーキもうまいけど食べきれず。でもハワイはどの店も残りを持ち帰らせてくれるので店員さんにお願い。
テイクアウト用の入れ物に入れてくれました。なんか恥ずかしくて最初はちょっと躊躇w
■天国の海&BBQツアー
天国の海ツアーです。

車で港まで移動した後、船で沖合いへ。乗り込め~^^
港以外なんもないようなとこでしたが、パイレーツオブカリビアンの最新作の撮影に使われたそうです。

かなり沖合いなのに突然色が白くなっていて浅い場所が。潮の満ち引きで現れるサンドバーです。
今回は座って首が出るくらいの深さでしたが、時間によってはもっと浅いっぽい。
途中何度かカメが寄ってきてみんな興奮。でもこっちから触るのはNGらしい。
■EGGS 'N THINGS(エッグスンシングス)
なにやらパンケーキが有名らしい店で晩飯。
1階部分がパンケーキの粉などの販売、2階部分がレストランに。
着いてみると待ってる人がいっぱい、でも日本人ばっかりw

念願のロコモコ!ハワイにしては薄味で食べやすい。
■ダイアモンドヘッド
しょっぱな集合場所を間違えてバスに置いていかれるというアクシデント。
JTBの人が電話して呼び戻してくれた;;すんません;;

ワッショイ登山。

途中に沢山あった植物。なんぞこれ?タンポポの綿毛を堅くしたみたいな。キレイな丸。

螺旋階段を上ったり。

どでかい岩の下をくぐったりで

頂上!!
得意気ですが「アロハ」の手が表裏逆ですOndyさん。

帰りに居た頭だけ真っ赤な鳥。持って帰りたい。
■ようやく?初バーガー

でかすぎて上下半分に分けてある。バーガーの意味なくね?
左側の傘が刺さってるほうが下部分、ベーコンがある真ん中のやつが上部分、右にはオニオンリングがついてきた。
ヘヴィすぎるのでやはり飲み物はアイスティー。温度で色が変わるコップで、お持ち帰りしていいらしい。
■カイルア方面へ
なんとタダ(無料)のバスツアー。基本的に移動のみ。
とはいっても異常に優しいボイスのお兄さんがガイドしてくれます。

途中立ち寄ったビーチ。

テンション上がってwwきwwwたww
でも15分でバスが出ます。

カイルアに着くと1時間半の自由行動なのでお目当てのBoots&Kimo's(ブーツ&キモズ)にダッシュ。
パンケーキがウンマイ(また?w)という人気店。

真っ白。パンケーキです。パンケーキはここが一番うまかったかも。
残りの時間は近くで買い物したりブラブラ。ゲームショップも見てきたwやっぱりXBOX優勢w

帰りはカメハメハ大王の像にもチョビット立ち寄る。
■オーガニックスーパー
カハラにあるオーガニックスーパーを目指し。
バスでいってみようということで一日チケットみたいなの買いましたが、往復なら普通に運賃払った方が安いことが後で発覚。オウマイガ。

とにかくでか広い。食い物いっぱい。量り売りとかも。
冷凍食品は特に充実。ピザ多すぎww
■The Cheesecake Factory(チーズケーキファクトリー)

大人気のレストラン。結局2回も行きました。
夜は人多すぎで1時間半待ち。ポケベルみたいのを渡されますがこれが壊れてたっぽい。あまりに遅いので片言の英語で文句言ったらイケメンが笑顔で通してくれた。抱かれてもいい///

店内は暗い。パスタがでかい。全部でかい。
名前の通りチーズケーキ勧められますが、日本の倍くらいはある。
でもうまい。マジウマ。
やっぱりここもものすごい量なのでアイスティーで休憩。
■最終日
実質日本への移動日。

最後にビーチ前でヨーグルトアイスを。うめえwww
帰りのバスまでビーチに居ると、、、

まさかの虹。
名残惜しいもののそこでタイムアウト。日本へ強制送還です。
■おまけ:Johnny test(ジョニーテスト)

カートゥーンでやってたアニメwスポンジボブとかも見たけど、これが一番面白かったw
- 関連記事
-
- 近況 (2011/08/13)
- 【FF無し】ハワイ旅行に行ってきた【後編】 (2011/06/28)
- 【FF無し】ハワイ旅行に行ってきた【前編】 (2011/06/24)
コメント
ていうかいま作っている制作物が「真夏のリゾートビーチのイメージで」みたいなんでもうワイハーワイハー脳内ワイハー周りを見渡すと新宿ーしんじゅくー西新宿くせー!!!ねこのうんこくせー!!!
八月連休とってどっかいくかなあ…(たぶん国内だけどw
リフレッシュさせていただきありがとうございました(girigiri
2011-06-30 02:42 どじこ URL 編集
Re: タイトルなし
これからますます暑くなって新宿の下水臭さが加速するわけであるな^^
家の帰り道に毎日ネコがたむろってるトコがあるんだけど横通るだけでくさいです^^;
1泊2泊ならまさにリフレッシュなんだけど長期休暇するとリフレッシュどころか脳内リセットされて仕事がヤバイ。自然と残業増えるふしぎ!
2011-06-30 13:12 Ondy URL 編集
2011-07-20 21:26 Relick URL 編集
Re: タイトルなし
2011-07-29 23:27 Ondy URL 編集