【メイジャン】トゥワシュトラ作成その7【スイカバー】
メイジャンの試練・[dev1080]ジョブ調整:シーフ
アサシンチャージ
使用間隔を15分 → 5分に変更
能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 命中率 +25%に変更
フェイント
使用間隔を10分 → 2分に変更
能力値1につき使用間隔 -2分 → トレジャーハンター効果が上昇する確率 +25%に変更

アサチャ1、オーラスティール4、フェイント5振りの俺大勝利でメシウマww
フェイントは一瞬トレハンが100%確実に上がるかと思ったけどよく見たら5振りでトレハン上昇確立+100%か。
30秒間の効果時間で1%の確立で上昇だったのが2%になるとかそんなレベル。でもいいんじゃないかしら。
というわけで引き続きトゥワシュトラまでの道パート7、グラヴォイド四天王「Muscaliet」編です。
-->【パート1はこちら】
-->【パート6はこちら】
-->【パート8はこちら】
Muscaliet(むすかりえと)とかいうラピュタ王っぽい名前ですが、四天王最弱です。
まずはムスカさんの更に下位NMから。
■Tefenet(てふぇねと)

アビセアタロンギ(G-6)で周りの雑魚クァール(道を挟んで東側も同様)からドロップする「しびれる上髭」をトレードすると沸きます。
敵のスペック。
技名 | 効果 | 対象 | 空蝉 |
カオティックアイ | 静寂 | 視線単体 | 貫通 |
ブラスター | 麻痺 | 単体 | 貫通 |
ブリンクオブペリル | 瀕死 | 視線単体 | 貫通 |
モータルブラスト | 即死 | 視線単体 | 貫通 |
・ブラスター以外は後ろ向きで回避可能。
・ブリンクオブペリル、モータルブラストは序盤の発動が遅いが、敵のHPが減るにつれ(何割かは不明)即発動になる。
<ドロップ>
セントリーベルト | Rare 【腰】 防6 HP-20 STR+5 命中+10 Lv76~ 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか踊 |
ふさふさの上髭 | Muscalietさんのトリガーの一つ。Rare。 |
<ソロ討伐>
いつもの

敵のHPが半分くらいからはモータルブラストを警戒して基本を後ろ向きにし、くるくる回って前を向いたり後ろ向いたりしながら殴ると発動されても死なない。
見た目はダッセーけど死ぬよりマシです。
<PT討伐>
前衛が一人の場合はソロと同様。前衛が二人以上いる場合は後半タゲとる=死ぬとなるので二人で殴ってタゲがふらつくとえらいことになります。
前半削りまくってタゲとっておく人と、後半だけちょびっと殴ってトドメ差す人に分けたほうが良いでしょう。
青とかいたら後ろ向きでも倒せるヨネ。
■Muscaliet(むすかりえと)

アビセアタロンギ(I-6)(J-6)の境界付近で周りの雑魚マンティからドロップする「強靭なたてがみ」と、上記の「ふさふさの上髭」の二つをトレードすると沸きます。
敵のスペック。
技名 | 効果 | 対象 | 空蝉 |
デッドリーホールド | ダメージ | 単体 | 1枚 |
テールスイング | ダメージ+バインド | 単体 | 1枚 |
大旋風 | 風属性ダメージ+チョーク | 前方範囲 | 貫通 |
火炎の息 | 火ブレスダメージ(残HP依存、ダメージキャップ無し?) | 前方範囲 | 貫通 |
・火炎の息にダメージキャップがないor異常に高い為、即死級。
・火炎の息の時のみ連続で複数回使用する。
・火炎の息のみ発動時にランダムで方向を変える。
<ドロップ>
瑞々しいマンティコアのたてがみ | だいじなもの:Glavoidさんのトリガーの一つ |
ライズブーツ | Rare 【両足】 防20 DEX+6 AGI+6 Lv78~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊 |
<ソロ討伐>

火炎の息が来たら、冷静に向きを判断して正面に立たないよう避けます。というか大体は「そっちじゃねーよ!」な方向に向くので動く必要すらなかったりします。自分のWS硬直などに注意。連続で来るので1回で安心しないように。

やばい、火炎の息(ヒートブレス)だ!

そうですかありがとう火炎の息すごいですね
例の如く赤弱点を付かないとだいじなものがゲットしにくいので根気が必要。
<PT討伐>
後衛とかより弱点要員がいた方がよっぽどいい。前衛が増えた場合は火炎の息を避けようとしてお互い引っかからないように距離を空けましょう。
これで4つのうちの2つ。半分来ました。
ただ残り二つは時間POPNMなので下位は必要ない、でも時間POPで取り合い。これはこれで厄介ナンダヨネー。
- 関連記事
-
- 【メイジャン】トゥワシュトラ作成その8【スイカバー】 (2012/04/23)
- 【メイジャン】トゥワシュトラ作成その7【スイカバー】 (2012/02/10)
- 【メイジャン】トゥワシュトラ作成その6【スイカバー】 (2012/01/18)
コメント
大事揃ってたので倒してグラヴォイドの殻1コ拾ってきました
弱点突いて1コて…
これ繰り返すって考えたらキツいですね…
2012-02-10 20:43 OND48ファンクラブ会員 URL 編集
Re: タイトルなし
エンピ素材には弱点関係ないらしいです!
トレハンのみ影響で1~2個なんですな。シーフいりゃ大体は(70%くらい?)2個が出ます。
これを「弱点気にする必要なくて気楽だわ~」と取るか
「弱点突いてボロボロ出れば楽なのに;」と取るかは貴方次第!!(ドヤァ
俺は前者です^q^
2012-02-11 13:17 Ondy URL 編集
モータルで即死しつつ殻5コ目
トリガー集めがめんどくさい…
1回で1コしか出ない時の絶望感は異常^^
2012-02-13 19:54 OND48ファンクラブ会員 URL 編集
Re: タイトルなし
しょっぱなのタロンギが一番メンドクサイっていう謎仕様、、
コレさえ終われば少しは楽になるはず;;
モータルは回天剣舞六連で回りながらヨケテ!
不意打ちできない少人数だとトレハンあんまり上がらないのが難点ですなあ。
2012-02-14 21:05 Ondy URL 編集
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
2012-03-12 19:26 Reli URL 編集
Re: タイトルなし
2012-03-17 14:45 Ondy URL 編集
ブログ見て・・
こちらのブログを拝見してトゥワシュトラにチャレンジしてみる?!と思いました。
やっとグラヴォの手前まできました。
今日お手伝いいただいてトリガー4つそろいましたがほんと大変。
この作業をあと何回?
でもでもグラヴォをやるためにレリック手が欲しいな、とか盾用に忍者上げないとな、とか考えていていつになるやら。。
きっかけを下さってありがとうございますっ
応援しています!がんばってくださいねっ
パート8も楽しみにしておりま~す(*^-^*)
2012-04-09 00:18 umi URL 編集
Re: ブログ見て・・
コメントありがとうございます!気づかなかった!
更新遅れてます!見ての通り!すいませんした!
とってもメンドクサイぐらぼさんルートを始めるきっかけを作ってしまったようで嬉しいやら申し訳ないやらw
正直ずっとやってると心折れそうになるのでイツパパオルトロスもやると気分転換になったりならなかったりしてよかったりよくなかったりします!
アサシン手!もってません^^;
トレハンあげるとグラボのドロップあがってたかなぁ、、。取れる環境ならぜひとってからやるといいですね。
忍者は盾にも弱点にも便利ですね。きたないなさすが(ryなので上げてません(´・3・)
お互いがんばりましょう~。
2012-04-10 21:17 Ondy URL 編集
戦士!
わざわざ返信ありがとうございます(^o^)/
”トゥワシュトラへの道”はとってもわかりやすくまとめられていて、一見すると、意外と簡単ちゃうん?!と錯覚してしまうマジックがあります。
シソロというのもソロ志向の私にはありがたいです。(PTスキル低いもので・・友達がいないってわけじゃ・・ゴニョゴニョ)
バタ虎はほんと助かりました。サーチしても対象がよくわからず、結局赤線の2匹をひたすら狩ってました。ちゃんとNMわきましたし!ありがとう!
忍者盾と書きましたが、ここはメインシーフで押し切るべきかと思いなおし、戦士始めました。サポ戦があると 2/13 が 7/13 になるはずっ 盾もサポ忍でがんばるぞっ
イツパパとオルトロスはウコンのお手伝いで参戦。イツパパはグラヴォよりやりやすいかも。 オルトロスは勝てる気がしない・・モンク上げる?とかまた逃避しそうです。
更新は無理せずごゆっくり~ 過去のブログもさかのぼってます。ファンクラグに入会したいわぁと思う今日この頃です♪
2012-04-12 09:44 umi URL 編集
Re: 戦士!
自己満足でつくったもんですがお役に立ったり立ってなかったりで嬉しい限りです。
手伝いばっかりさせるのは悪いし頼むのもメンドクセーのでソロばっかですが、まあ最後のほうはやっぱりシソロじゃきつくなってきますね、、w
ソロで出きる出来ないはスッパリ分けて人が居る時、居ない時の時間を有効に使う感じです。
サポ戦はやったことないけど意外と弱点つけるんすね!確実に赤つく時はニンジャメンを呼ぶか、シ、踊、忍盾を呼んで自分で戦士してますわー。
イツパパオルトロスはぐらぼさんの後だと素晴らしく楽w殴るだけに近い感じでw(後衛のおかげ
OND48ファンクラブは年会費たったの1億5000万ギルで毎月会報と1/8スケール・オーク戦車プラモデルのパーツが送られます^^
2012-04-15 01:13 Ondy URL 編集