【6月22日VU】ジョブ調整 ジョブ別まとめ 後編
バージョンアップ
ジョブ調整のジョブ別まとめ後編。前編はこちら
後編はジラートジョブ、アトルガンジョブ、アルタナジョブです!
侍
・ジョブアビリティ
先義後利(侍Lv77 使用間隔:3分 効果時間:1分)
次のウェポンスキルが起点となる、連携とマジックバーストにボーナスを得る。
連携MBを復活させたいのはわかるが、、
まあ連携ダメアップ目的でお侍さんが石火之機とセットで使うくらいになりそうだw自分起点縛りだし。
「石火之機」の習得レベルを60→40に引き下げます。
アポ暗と踊り子が歓喜?
・ジョブ特性
連携ボーナス(侍Lv78)
連携ダメージにボーナスを得る。
忍者
・ジョブアビリティ
二重(忍者Lv77 使用間隔:3分 効果時間:1分)
次に唱える遁術にボーナスを得る代わりに、触媒をふたつ消費する。
トン術w
だからMBとかしないしトン3にも振らないから!w
・ジョブ特性
タクティカルパリー(忍Lv77)
攻撃を受け流した際、TPにボーナスを得る。
忍者って結構受け流すよね。
MB.ボーナス(忍Lv80)
マジックバーストをした際、ダメージにボーナスを得る。
( ^ω^)・・・
・魔法
哀車の術:壱 忍Lv78
※詠唱するためには、忍び道具「草子」が必要です。
なんだろう、、前に言ってたヘイト調整のやつかな?アビとか言ってた気もするけど、、
竜騎士
・ジョブアビリティ
スピリットジャンプ(竜騎士Lv77 使用間隔:90秒)
軽く跳躍して標的となった敵に敵対心を抑えた攻撃。ワイバーンがいると効果アップ。
抑えた、ってことはハイジャンプの敵対心減少とは違ってヘイトはあるのかね。
また手数が増えてスゴイネ!
「スピリットリンク」を使用した際に、飛竜の持っているTPの半分がプレイヤーに分け与えられるようになります。
子竜の恩返し。
・ジョブ特性
コンサーブTP(竜Lv45)
ウェポンスキルのTP消費量が少ない時がある。
召喚士
・ジョブアビリティ
契約の履行:幻術「ホーリーミスト」(召喚士Lv76)
敵に光属性のダメージ。
カーくん?
契約の履行:幻術「ルナーベイ」(召喚士Lv78)
敵に闇属性のダメージ。
フェンリル?
契約の履行:幻術「ナイトテラー」(召喚士Lv80)
敵に闇属性のダメージ。
ディアボロス?
・ジョブ特性
ブラッドブーン(召Lv60)
契約の履行のMP消費量が少ない時がある。
ただし、アストラルフロウ専用の契約の履行には効果がない。
青魔道士
・魔法
ラーニング可能な青魔法が多数追加されます
ですよね。
まあわからないのも楽しみ。
コルセア
・ジョブアビリティ
ボルターズロール(コルセアLv76)
範囲内のパーティメンバーの移動速度をアップ。
これはみんなにウレシイ。
キャスターズロール(コルセアLv79)
範囲内のパーティメンバーのファストキャストの効果をアップ。
どのくらいの効果かにもよるけど使えそう?
コルセアのジョブアビリティ「ダブルアップ」について、出た目の合計がXIとなった際にロールの効果時間を10分に延長します。
「11がでたときにもっとうれしくなるように」ってこれかw
・ジョブ特性
レジストアムネジア(コLv30)
アムネジアに対して、少し耐性を得る。
からくり士
・ジョブアビリティ
タクティクスウィッチ(からくり士Lv79 使用間隔:3分)
マスターとオートマトンのTPを入れ替える。
すんません、使いどころワカラン、、。
・ジョブ特性
タクティカルガード(かLv80)
攻撃をガードした際、TPにボーナスを得る。
スタウトサーヴァント(かLv78)
ペットが受けた被ダメージを、軽減する。
レジストアムネジア(かLv15)
アムネジアに対して、少し耐性を得る。
踊り子
・ジョブアビリティ
プレスト(踊り子Lv77 使用間隔:15秒 効果時間:30秒)
次のステップの効果とフィニシングムーブにボーナスを得る。
なんという単純強化。
ディバインワルツII(踊り子Lv78 使用間隔:20秒)
範囲内のパーティメンバーのHPを回復。
まあそりゃきますよね。
C.フラリッシュ(踊り子Lv80 使用間隔:90秒)
クリティカルヒットが出る状態にする。フィニシングムーブが1つ以上必要。
これはどういうことだろう?
次の一撃がクリティカル?それとも標的を被クリティカル状態にする、とか?
踊り子のジョブアビリティ「ケアルワルツ」が、パーティメンバー以外にも使用できるようになります。
これは地味にいいなw
踊り子にジョブ特性「二刀流」が追加されます。レベル20で習得して以降、段階的に効果が上昇していきます。
!?
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
サポ踊推してますね~w
20からってことは本家忍者には劣るんだろうけど、サポの幅がひろがりんぐ。
・ジョブ特性
C.インクリース(踊Lv80)
与クリティカルダメージにボーナスを得る。
タクティカルパリー(踊Lv77)
攻撃を受け流した際、TPにボーナスを得る。
連携ボーナス(踊Lv45)
連携ダメージにボーナスを得る。
コンサーブTP(踊Lv77)
ウェポンスキルのTP消費量が少ない時がある。
ちょっとやりすぎじゃない?w
学者
・ジョブアビリティ
ライブラ(学者Lv76 使用間隔:1分)
標的の敵対心の状況を調べる。
これはどういう風に敵対心がわかるんだろうか。
タゲだけならわかるし、PTメンバそれぞれの高い低いがわかるんだろうけど、
自分だけ見えても報告めんどいし、ログに出てみんな見えてもそれはそれで邪魔くさい気もするw
・ジョブ特性
マジックアキュメン(学Lv78)
精霊、暗黒魔法でダメージを与えた際、TPにボーナスを得る。
MB.ボーナス(学Lv79)
マジックバーストをした際、ダメージにボーナスを得る。
・魔法
プロテスV 学Lv80
ストーンV 学Lv79(黒の補遺使用時)
学者も本家に負けじとすごいッスネ。
まとめると、
踊り子がやべえ。
とりあえずサポまでは上げとこう、、^^;
- 関連記事
-
- バージョンアップが行われました!で限界突破 (2010/06/27)
- 【6月22日VU】ジョブ調整 ジョブ別まとめ 後編 (2010/06/18)
- 【6月22日VU】ジョブ調整 ジョブ別まとめ 前編 (2010/06/18)
コメント