【メイジャン】トゥワシュトラ作成その10【スイカバー】

メイジャンの試練
07 /20 2012
ヴァナフェスで貰ったアイテムコードからモグマスク&モグスーツをゲット。

早速着てみるが、、、



Ond120623191205a.jpg

これはひどい(いい意味で)


やや太ったきぐるみ体系、全く読み取れない表情から感じる狂気。



しかしこれ種族的な問題もかなりあるかと。タルタルだと見た目普通のモーグリでした。



Ond120623190630ab.jpg

アイコンもなんか不気味だし、、、


Ond120623193420a.jpg

背中にチャックついてます。
胴は使用するとモグシューターというモーグリ型花火がもらえます。


Ond120623195032a.jpg

戦わせてみた。気持ち悪い。


Ond120623195330a.jpg

魔法を唱えてみた。怖い。


Ond120704005118a.jpg

頭だけ外してみた。オッサンになった。


Ond120625231919a.jpg

逆に体を外してみた。

sensui.jpg

仙水がよぎった。2,3人は殺ってる目だわこれ。






脱線が長くなりましたがトゥワシュトラまでの道パート10、お次はイツパパ編です。イツパパさんを沸かせる為のパシリ3体から行きましょう。
-->【パート1はこちら】
-->【パート9はこちら】
-->【パート11はこちら】



アビセア-アットワです。


■Granite Borer(ぐらにっとぼーらー)

以前こちらで書いてました。雑魚ちゃんです。



■Blazing Eruca(ぶれーじんぐえるか)
Ond120408004211a.jpg

アッツアツいもむし。

アビセアアットワ(J-10)にある???に周りの雑魚エルカが落とす「エルカの大卵」をトレードする事でPOPします。

敵のスペック。
技名 効果 対象 空蝉
インシナレート 残HP量依存の火属性ブレスダメージ 前方範囲 貫通

・ファイアV・ファイガIV、アドルを使用。自身にファイアVをかけて回復することもある。
・特殊技は「インシナレート」のみ。
・常時エンファイアとブレイズスパイクがかかっている。消せない。
魔法詠唱中に魔法ダメージを吸収し、特殊技(インシナレート)使用中は物理ダメージを吸収。
上記のHP吸収量がインシナレート、エンファイア、ブレイズスパイクの威力に影響するらしい。


<ドロップ>
重いクロウラーの繭 だいじなもの:Itzpapalotlさんのトリガーの一つ
ビウエラ Rare 【弦楽器】マンボ+3 マズルカ+3
Lv81~ 吟
型紙:頭 黒暗忍か


<ソロ討伐>
実はやってまてん;
多分手数の多いシーフでは反撃ダメージとファイガでジリジリ削られるんではないかと思うんですが、サポ踊で強引にいけるのかも。特殊技の時に吸収させないように慎重にやるのと魔法止めるくらいでしょうか。
ここをやってた時期はツンガさんがどうせソロムリなので箱からだいじ狙いで乱獲を主催しまくってたもんで、NMやってる数が少ない、、

<PT討伐>
後衛様々がいると、何も考えずに殴ってても勝てます(ノウキン)。
迷惑かけたくなかったらインシナ中は後ろ向きましょう。



■Tunga(とぅんが)
Ond120109191535a.jpg

イツパパさんのパシリでありながらイツパパさんより強いと噂の青いノミ。ここにいる。

アビセア-アットワ(K-9)のノミだらけエリアに時間POPします。

敵のスペック。

・ノミなのでTP技は無し。
・ストーンV、ストンガIV、ディスペガ、ブレイク、ブレクガ、スロウガを詠唱する。
・一定時間ごとに連続魔を使う。
・通常攻撃の追加効果で強化を吸収する。
スロウ状態のプレイヤーをヘイト0として扱い、他プレイヤーをタゲるようになる。


<ドロップ>
肥大化したチゴーの腹 だいじなもの:Itzpapalotlさんのトリガーの一つ
マグヌスアクス Rare Ex 【片手斧】D46 隔276 命中+7 マグヌスストーン装備時時々2倍撃
Lv82~ 戦獣
ヒックメトハット Rare Ex 【頭】防20 INT+8 MND-8 コンサーブMP+3
Lv83~ 白黒赤召青


<ソロ討伐>
だめでした/(^o^)\
連続魔が来た時に石化からの精霊連発でシボンヌします。土耐性装備そろえればレジしていけるんかなー。

<PT討伐>
後衛がいるなら殴ってるだけで楽勝だろwwといかないのがツンガさん。
スロウガをみんなでくらうとヘイト0状態の為タゲがブレブレ、前衛だけが食らうと後衛に一直線です。
白ならすぐにサクリファイスでスロウを頂いておくともう安心、タゲがくることはないです。白以外の場合はすぐにイレースで前衛のスロウ解除を。
魔法の範囲がやたら広いのでブレクガにも注意。
Ond120109191630a.jpg
この距離で巻き込まれるのはおかしいw




途中にも書きましたが正直ここはほとんど乱獲+残業で箱からだいじ取りしてます。ツンガめんどくさいねん。おかげで別ジョブ上がったねん。

箱だとお手伝い頼まなくてもいいところがポイント。でも結局手伝ってもらいまくってますスンマセーン。

関連記事
web拍手 by FC2


ブログパーツ

コメント

非公開コメント

ツンガツンガ!

こんにちは~アットワ編アップをありがとうございます!
モグスーツはヴァナフェスの特典か何かだったのですね。
頭だけの装着は怖いので控えてくださいね・・・w

アットワ最大の敵はツンガですね、ツンガ強すぎ!
初戦から4連敗、もうどうしていいかわからなくなった時暗黒さんがお手伝いにきてくださって、
”忍者最初タゲとってから後ろ向いてて、蝉でタゲ維持して”との指示が。
自分はひたすらピッチフォークで弱点探し。
HPを削りすぎないと連続魔は出なかったです。タイミング?
とっさに作戦(卑怯な作戦らしい)を思いつくなんてすごいなー
スロウのヘイトリセットとかも知らなかったんですが、白がスロウ状態になるのと、サポ踊り子の盾のスロウ解除がうまくいけば、比較的安定しました。
私も倉庫から取り出したオニオンナイフでTPためたり・・D1武器にこんな利用方法があるとは。

箱あけもやりました、戦士が99になった!
もうチゴーだけちょうだい、って感じですよね。なぜかチゴーだけ出ない。
ウルハドシのトリガーと交換したり、なんやかんやでアットワ卒業できました。 やったー!

クロウラーもワモーラもソロでは試す機会がなかったのですが、一度やってみたいですね。混んでいることが多いのでお試しはやりずらいですが。。

Re: ツンガツンガ!

> umi様
コメントありがとうございます!

モグスーツはインパクト強すぎて見つめられまくるので結局街着はキキルン帽子に戻りましたw

ツンガさんの連続魔は一定HP削るごとに発動なんですかねえ。
サポ踊だとスロウを即消せるのは確かに楽でしたね、でもやっぱりめんどくさいノミ!

アットワも卒業、早いっすねー!
予想通り追いつかれた、と(´_ゝ`)

レプリカキター!

永遠のヴァナディールスターOndyさん、お元気そうで何よりです。熱射病には【気をつけて下さい】

モチベーション下がりつつも遂にタロンギオンラインクリアですよ!
レプリカバー完成で少しモチベ復活です。また参考にしながらアットワも頑張ります!('◇')ゞ

Re: レプリカキター!

> OND48ファンクry様
コメントありがとうございます!返信遅くなって申し訳ない。

暑いですねー、益々引きこもりライフが加速しますw

タロンギおめでとう!あそこでモチベーション下がるのは仕様です。もう奴の顔は(ケツも)見たくない。

こちらもダレてきて停滞してますがヴァナディールのスーパースターを目指して頑張ります( `・ω・´)