ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~【DS】
その他ゲーム
いきなりタイトルと関係ない話ですが、アクセス数が1000を突破しました!有難うございます。
で、今週発売される中で気になったゲームをば。
7/15発売、ニンテンドーDSの「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~」です。
ファミコン時代から続く任天堂の元祖シミュレーションRPGの12作目で、スーファミで
15年位前に発売された「ファイアーエムブレム 紋章の謎」の中の第二部を
リメイクしたもの。
ちなみに第一部のファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
もDSで出てます。
SFC版からの大きな変更点がいくつかありまして、
一つは「マイユニット」という自作キャラが主人公マルスの近衛騎士として登場し、
もう一人の主人公としてサイドストーリー等に関わってくることです。


オリジナルキャラってのは今では結構どこにでもあったりする機能なんですが、
FEシリーズとしては今までありそうでなかった要素ではないかと思います。
最近は若干キャラゲーに近い要素もあるFEとしては自分のキャラが他のキャラと
会話するのも好きな人には嬉しいんではないでしょうかw
でもうひとつが「カジュアルモード」の追加。
シリーズをプレイしたことがある人はご存知の通り、FEでは仲間キャラクターのユニットが
戦闘不能になると二度と戻ってこないという激辛スパイスの効いたゲームなんですが、
カジュアルモードだと仲間キャラクターのユニットが戦闘不能となっても喪失されず、
次のマップ以降使用可能となるんだそうです。
仲間がやられるたびにゲーム機をリセットしまくる必要がなくなりますね^^;;
そんな緊張感のないシステムはFEじゃねえ!!というハードM コアなファンの方には
もちろん今まで通りのシステムでできる「クラシックモード」も用意されています。
倒れたら戻りません。さあリセットしなさい。
また、前史となる「アカネイア戦記」という幻の作品(SFC用衛星データ放送受信機・
サテラビューで配信されたゲームとかw)があるそうなんですが、
それがリメイクで収録されているとか。
配信だったものなので今となっては普通にはプレイできない為、これもいいですね。
ちょっとオマケ的なのが「人物相関図」。

物語の背景や登場人物の相関関係が図でわかるという、キャラが多いゲームにはありがたい機能。
またワイヤレス通信やWi-Fiでの対戦のほか、
Wi-Fiを使った追加マップ・アイテムの配信も予定されているそうです。
で、今週発売される中で気になったゲームをば。
7/15発売、ニンテンドーDSの「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~」です。
ファミコン時代から続く任天堂の元祖シミュレーションRPGの12作目で、スーファミで
15年位前に発売された「ファイアーエムブレム 紋章の謎」の中の第二部を
リメイクしたもの。
ちなみに第一部のファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
SFC版からの大きな変更点がいくつかありまして、
一つは「マイユニット」という自作キャラが主人公マルスの近衛騎士として登場し、
もう一人の主人公としてサイドストーリー等に関わってくることです。


オリジナルキャラってのは今では結構どこにでもあったりする機能なんですが、
FEシリーズとしては今までありそうでなかった要素ではないかと思います。
最近は若干キャラゲーに近い要素もあるFEとしては自分のキャラが他のキャラと
会話するのも好きな人には嬉しいんではないでしょうかw
でもうひとつが「カジュアルモード」の追加。
シリーズをプレイしたことがある人はご存知の通り、FEでは仲間キャラクターのユニットが
戦闘不能になると二度と戻ってこないという激辛スパイスの効いたゲームなんですが、
カジュアルモードだと仲間キャラクターのユニットが戦闘不能となっても喪失されず、
次のマップ以降使用可能となるんだそうです。
仲間がやられるたびにゲーム機をリセットしまくる必要がなくなりますね^^;;
そんな緊張感のないシステムはFEじゃねえ!!という
もちろん今まで通りのシステムでできる「クラシックモード」も用意されています。
倒れたら戻りません。さあリセットしなさい。
また、前史となる「アカネイア戦記」という幻の作品(SFC用衛星データ放送受信機・
サテラビューで配信されたゲームとかw)があるそうなんですが、
それがリメイクで収録されているとか。
配信だったものなので今となっては普通にはプレイできない為、これもいいですね。
ちょっとオマケ的なのが「人物相関図」。

物語の背景や登場人物の相関関係が図でわかるという、キャラが多いゲームにはありがたい機能。
またワイヤレス通信やWi-Fiでの対戦のほか、
Wi-Fiを使った追加マップ・アイテムの配信も予定されているそうです。
- 関連記事
-
- ストリートファイター×鉄拳 (2010/07/29)
- ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~【DS】 (2010/07/12)
- アイルー村【PSP】 (2010/07/06)
コメント