9月9日VU

バージョンアップ
09 /08 2010
目前に迫ったバージョンアップ。マツイッターのおかげでかゆいところに手が届く調整が多々!



・9/3 ジョブ調整 その2
5810.jpg
待ちに待ったその2。



・戦士のジョブアビリティ「リストレント」が、効果時間中にクリティカルヒットが発生するように変更されます。
ということは・・・
ウェポンスキルに近接攻撃をヒットさせた回数に応じた攻撃力を得る代わりに、クリティカルヒットがでなくなる。」
となり完全強化。


・シーフのジョブアビリティ「ぶんどる」の成功する確率が調整されます。また「ぶんどる」が成功した際に、モンスターに与える状態異常効果がログウィンドウに表示されるように変更されます。
残りHP依存の成功率ヤメテー 「ぬすむ」と共有ヤメテー


・獣使いのジョブアビリティ「よびだす」により呼び出せるアイテムが新たに4種類追加されます。
遅咲きの血潮汁/ゴブリン風蟲汁/煮え立つ腐肉汁/響めく飛蝗汁

まだ獣時代は続くのか・・・!


・獣使いのジョブアビリティ「いたわる」で使用する、以下のペットフードに装備可能レベルが設定されます。これに伴って、装備可能レベルの高いペットフードほど、回復効果がより大きく引き上げられます。
 ・ペットアルファ(レベル12)
 ・ペットベータ(レベル24)
 ・ペットガンマ(レベル36)
 ・ペットデルタ(レベル48)
 ・ペットイプシロン(レベル60)
 ・ペットゼータ(レベル72)

うーむ結局最後はゼータ一択?


・吟遊詩人の呪歌「チョコボのマズルカ」および「ラプトルのマズルカ」が、フィールド以外でも効果を発揮するように変更されます。
マツイッターで見たなコレ。いい調整。


・忍者が遁術を使用した際のダメージが引き上げられます。
これもマツイッターだけど・・、どっちかというとトン術使わない方向で強化欲しいんじゃないだろうか?w


・竜騎士のジョブアビリティ「スピリットジャンプ」が、メリットポイント「ジャンプ使用間隔」の効果を受けるように変更されます。
・竜騎士のジョブアビリティ「スピリットジャンプ」発動時に、ワイバーンがいることによる効果が引き上げられます。

共有はなくならず。少しは使えるようになるのかな。装備のジャンプ効果アップは?w


・竜騎士のジョブアビリティ「コールワイバーン」で呼び出せるワイバーンが、アビセアなどで得られる経験値でもレベルアップできるように変更されます。
まあ不具合みたいなもんだよね。


・レベル76以上の召喚士が、召喚獣を維持するために必要な消費MPが引き下げられます。
あえて75で止めてる召還士達が動き出す・・・!


・以下の「契約の履行」について、スキルの上限値に達しているかどうかにかかわらず、召喚魔法スキルの値に応じて効果時間が延長されます。
ルビーの輝き/ルビーの煌き/ヘイスガ/紅蓮の咆哮/凍てつく鎧/雷鼓/雷電の鎧/上弦の唸り/下弦の咆哮/ノクトシールド/ドリームシュラウド

LV上がってスキル青から白になると弱くなるんだっけ。これはよかった。


・召喚士のジョブアビリティ「エレメントサイフォン」で吸収できるMPの最大量が増加します。
そんなにMPいるんすか。


・青魔法「バッテリーチャージ」について、回復するMPの総量が引き上げられます。これに伴って、単位時間あたりのMP回復量を引き下げ、効果時間を延長するよう調整が行われます。
掛けなおしは楽になるけどリフレ以下になったら「リフレよろ^^」になるだけじゃ・・?w


・青魔道士以外にジョブチェンジした場合でも、セットした青魔法のリストが記憶されるようになります。
やっときたか!!これは青上げる気になるわ!!!w


・コルセアのジョブアビリティ「クイックドロー」でモンスターにダメージを与えた場合にTPが溜まり、さらに射撃スキルがアップするよう変更されます。
TPはアリガタイネ。


・コルセアのジョブアビリティ「ダブルアップ」について、出た目の合計がXIとなった際のロールの効果時間が5分に見直されます。
※出た目の合計がXIとなった場合のボーナスについては、次回以降のバージョンアップにて追加すべく、さまざまな効果を検討しています。楽しみにお待ちください。

ウザイ11だったw


・からくり士にジョブアビリティ「応急処置」が追加されます。
 ・応急処置(からくり士Lv5使用間隔:1分)
 オートマトンを不完全な状態で呼び出す。

腕とか頭とか取れたマトンが出るホラーですねわかります。


・からくり士がレベル制限を受け、オートマトンが強制的にディアクティベートされた際に、オートマトンのHPが全回復に近い状態の場合に限り、ジョブアビリティ「アクティベート」がすぐに再使用可能となります。
シンクで消えるのは問題だったね。


・からくり士のジョブアビリティ「リペアー」で使用する以下のアイテムについて、HPを瞬時に回復する効果が追加されます。またこれらのアイテムの販売価格が引き下げられます。
ルブリカント/ルブリカント+1/ルブリカント+2

いままでリジェネオンリーだったことに驚き。





あれ・・・ジョブ調整その1と合わせると・・?


狩侍<・・・・





・9/7 各種調整・追加について
5823.jpg
かゆいところに来てます来てます。


・サーチコメントのカテゴリに「メイジャンの試練」が追加されます。メイジャンの試練で同じ目的のプレイヤーを探す際にご活用ください。
5823_3.jpg
こういう修正できるんだ!いいぞもっとやれ!


・ウォークオブエコーズでは、難易度の緩和を目的として、バトルフィールドにおける制限時間が延長されるとともに、モンスターの挙動も見直される予定です。また評価方法の見直しや、クリアした際に出現する宝箱から得られる戦利品について、ロット権の獲得条件緩和も予定しています。
さて死にコンテンツは復活なるかw


・クエスト「ハラキリ」で対象となる魚が追加され、新しいアイテムを手に入れることができるようになります。
ツイッター来てます来てますw


・アビセアでは、戦闘で手に入るクルオ取得量の増加や、宝箱から得られる通常のアイテムを戦利品BOXへ入れる選択肢の追加などを予定しています。
選択肢ってより勝手に流してほしいけどw


・また、ジュノ港にNPC“Horst”が設置され、一度訪れたことのあるアビセアであれば、その入口となる“Cavernous Maw”までPCが転送されるようになります。
こういうのは助かるわ~。




松井さんいい仕事してますね~~。
今後が楽しみ。
関連記事
web拍手 by FC2


ブログパーツ

コメント

非公開コメント

楽しそうな事が書いてありますが

未だLv67竜の自分にとってはエンドコンテンツはまだまだ・・・。
みんなメイジャンに流れちゃってMMMとかの募集が減って非エンドコンテンツ組にはつらい毎日です・・・(´・ω・`)

Re: 楽しそうな事が書いてありますが

どれもこれも75以上ってのが辛いとこですね~。
FoVができてからはソロも不可ではなくなってるもののやっぱりPTのが稼げるし。

ただ、LV上限が上がってるのでみんなサポ上げも必要だったりして40LV前後の募集はこれからあるかも?
それから今回のLV限界突破クエに必要な新アイテム「魔人印章」がLV70以上の敵(なんでも)が落とす上にドロップがとっても悪いとあって、各地で大乱獲祭りがおこなれてるようですw
ですので意外と67シンクなんかも敵が70以上なのでアトルガン狩場とかで「魔人印章出ます^^」なんてつけたら集まるかもw

どちらの場合も言える事ですが、アタッカーは数が多いのでなかなか誘う優先順位が低くなりがちですので、がんばって自分でリーダーして集めるのが一番ですね。
PT行きたいけど集めるのめんどくさいから玉だけ出してソロでちまちまやってる人ばっかりですし。
玉すら出さずに白門でボーッとしてる人も多いのでシャウトも必要ですがw

こういう古臭い事を言うべきではないと思いますが、「FoVとMMMとLVシンクが無かった頃より全然マシ」ですw
頑張って下さい( ・ω・)