【メイジャン】回避キーラ+1【LV85】
メイジャンの試練
やっとこさメイジャン一本完成!
というかまたVUで増えるだろうしようやく時代にに追いついたといいますか。
一番最初に回避短剣作っちゃうあたり、はなからソロる気マンマンでPTに貢献する気無しなのがプンプンでこいつはくせぇーッ!
PTいったら「なんでDEXじゃないんだこのカメムシ野郎」と言われそうですが
君がッ泣くまで避けるのをやめないッ!
完成までのその軌跡。
元武器はこれ。
ピーラー Ex(D24 隔204 Lv75~)
これはウルガラン山脈が本命。すぐに氷天候になります。
入り口すぐの広場でトラを避けつつウサギ狩り。ここのウサギは麻痺のTP技あるのでサポ踊がよさげ。
天候の取得ポイントに修正が入ったので今なら10匹で終了!
天気予報によってはテリガンも。
みんな大好きブンカールの楽カニ。
戦士や獣使いなどもよくいるのでPT組んだ方がよさげ。
これも天気予報次第でテリガンやクフタルもあり。
これは風曜日にやればどこでもいいんですが、天候も期待して
テリガンでチマチマ。ブンカール、バフラウあたりがもっと風きてオススメかも。
ワジャームG6あたりのハチ密集地帯で。
白門でぼーっとして風が来たらワジャームでコリブリやったり、テリガンでコカトリスをやったり。
バフラウの3匹エリアと2匹エリアを往復。
ワジャームはNMいるからダメ!絶対!!
テリガンでFoVしつつウサギ狩り。FoV人口が多いとゼンゼン取れなかったりもw
マムー監視哨飛んだとこのマムーク前でソロ。
多分正常な思考の人はワジャームでPT組んでると思うw
グロウベルクK6の周りをぐるぐる回りながらキノコ。
やっぱり一番時間かかったのは数が少ないモルボル。あとはどれも数が多くて 今まで飼い慣らされている豚共頑張ってきた人なら楽勝だと思います。
というか結局天候で5Pになる修正入るまではほとんど進まず、そっから始めればよかったわと思う!
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
ダキニ Ex(D25 隔195 Lv75~) | 16 | ウサギ族 50匹、火氷風土雷水光闇天候時 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
ダキニ Ex(D25 隔195 Lv75~) 耐火+5 耐風+5 耐雷+5 耐光+5 | 17 | クラブ族 50匹、火風雷光天候時 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
ダキニ Ex(D25 隔195 Lv75~) 耐風+10 追加効果:風ダメージ+5 | 24 | 種族指定無 50匹、風天候or風曜日 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
ダキニ Ex(D25 隔195 Lv75~) AGI+1 追加効果:風ダメージ+5 | 25 | ヴァーミン類 75匹、風天候or風曜日 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
ダキニ Ex(D25 隔195 Lv75~) D+7 隔-5 AGI+2 回避+5 | 26 | バード類 100匹、風天候or風曜日 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
ダキニ Ex(D25 隔195 Lv75~) D+9 隔-5 AGI+4 回避+12 | 27 | モルボル族 200匹、風天候or風曜日 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
ダキニ Ex(D25 隔195 Lv75~) D+10 隔-5 AGI+4 回避+12 | 1104 | ビースト類 200匹、風天候or風曜日 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
キーラ Ex(D38 隔190 Lv80~) AGI+6 回避+16 | 1105 | プーク族 250匹、風天候or風曜日 |
完成武器 | 試練No | 試練内容 |
---|---|---|
キーラ+1 Ex(D41 隔190 Lv85~) AGI+8 回避+18 | 1893 | プラントイド類 300匹、風天候or風曜日 |
やっぱり一番時間かかったのは数が少ないモルボル。あとはどれも数が多くて 今まで
- 関連記事
-
- 【メイジャン】トゥワシュトラ作成その1【スイカバー】 (2011/02/24)
- 【メイジャン】回避キーラ+1【LV85】 (2010/09/25)
- メイジャンの嫌いなところ (2010/08/26)
コメント