ユニクロ少人数で行くアビセア~コンシュNM:Bloodguzzler&Khalamari編~
アビセア
LVキャップが解放され、
最近は貧弱LSの我々でもそれなりに倒せるNMがいるようですね。
まあ主催するのが一番速いんですが、知識・経験の少なさと気苦労を考えると身内でいけるならばそれに越したことはない。まあ人数多いほうが速いけどね、、。
というわけでアビセア-コンシュタット。
・Bloodguzzler
(G-5)のリーチエリアで雑魚リーチがドロップする「エフトの血」がトリガーの青いたこ焼きNM。
雑魚はノンアク・リンク有でNMもリンク有。沸かせる場所も雑魚が通るのでタイミングを見計らわないとメンドクサイことに。
編成は
シ/忍80くらい
踊/忍75くらいの二人。
敵のスペックはこんなかんじ。
・一撃せいぜい200くらい、吸着はその2,3倍
・アシッドミストも200ダメくらい。
・敵の攻撃はキーラ1本の適当回避シーフで蝉が回るくらいの命中。
何がめんどいかっていうとアブゾキッス、、と見せかけてアシッドミスト。
問答無用で蝉張替え+攻撃ダウンが地味ーに嫌。50%もさがるとカスダメですわ。え?シーフ元々カスダメって?^^;
アブゾキッスはクルオ交換NPCから支援全部もらってれば無効化できるものの、
結局その後激しい攻撃になるので蝉まわらないかも。
POP地点のすぐ南にNPCの拠点と大きな岩があるので、危なくなったらそこを回れば敵は大きく回って距離を離せます。見えない壁でもあるんかいな。
殴ったり回ったり殴ったり回ったりで時間はかかるものの楽。踊りならソロだろうなあ。

弱点とか忘れてたのにばっちりグライアピアスをドロップ。
でもこれはたまたま運がよかったようで、その後2回くらい行きましたが出たのはこれだけw
・Khalamari

(E-7) ゾミトエリアに30分で自然に湧き出るイカさん。
雑魚・NM共にノンアク・ノンリンクの優しいお方。ただアルタユに居る奴ら同様ひっきりなしに動き回っている上、見た目が雑魚とほぼ同じなので釣り間違いに注意。
編成は
シ/忍80くらい
獣/学77くらい
白/学85くらいの三人。
敵のスペックはというと
・たこ焼き同様蝉1で回るくらいの命中。
・マントルピアスは即死級。
とにかく怖いマントルピアス。それに尽きるNMです。前方範囲なんで後ろに誰か居ると串刺しでもれなくだんご3兄弟になれます。
蝉も何枚突き破ってるんだか不定のようで、途中ナズナさんが突き刺されて沈み、終盤に蝉2枚を突き破って1800くらい食らってワシが即死。すぐに起き上がって2代目ナズナさんが盾を引き継ぎ、衰弱のままなんとか勝利。
とはいえ蝉を厚めにしておけば安定して狩れるNMっぽ。でも時間POPだから取り合うことも、、。
制限時間有るのに時間POPはナイワー。エーダサーイ。
ちなみに下のものがドロップするらしいんですが、今回は全部ナシ。ギャワーwwww
最近は貧弱LSの我々でもそれなりに倒せるNMがいるようですね。
まあ主催するのが一番速いんですが、知識・経験の少なさと気苦労を考えると身内でいけるならばそれに越したことはない。まあ人数多いほうが速いけどね、、。
というわけでアビセア-コンシュタット。
・Bloodguzzler
(G-5)のリーチエリアで雑魚リーチがドロップする「エフトの血」がトリガーの青いたこ焼きNM。
雑魚はノンアク・リンク有でNMもリンク有。沸かせる場所も雑魚が通るのでタイミングを見計らわないとメンドクサイことに。
編成は


敵のスペックはこんなかんじ。
技名 | 効果 | 対象 | 空蝉 |
アブゾキッス | 全ステータス吸収(クルオの支援効果で無効化) 使用後約10秒間トリプルアタック発動 |
単体 | 貫通 |
吸着 | ダメージ+スタン | 単体 | 1枚 |
アシッドミスト | ダメージ+攻撃力ダウン(50%) | 自身範囲 | 全消し |
・一撃せいぜい200くらい、吸着はその2,3倍
・アシッドミストも200ダメくらい。
・敵の攻撃はキーラ1本の適当回避シーフで蝉が回るくらいの命中。
何がめんどいかっていうとアブゾキッス、、と見せかけてアシッドミスト。
問答無用で蝉張替え+攻撃ダウンが地味ーに嫌。50%もさがるとカスダメですわ。え?シーフ元々カスダメって?^^;
アブゾキッスはクルオ交換NPCから支援全部もらってれば無効化できるものの、
結局その後激しい攻撃になるので蝉まわらないかも。
POP地点のすぐ南にNPCの拠点と大きな岩があるので、危なくなったらそこを回れば敵は大きく回って距離を離せます。見えない壁でもあるんかいな。
殴ったり回ったり殴ったり回ったりで時間はかかるものの楽。踊りならソロだろうなあ。

弱点とか忘れてたのにばっちりグライアピアスをドロップ。
でもこれはたまたま運がよかったようで、その後2回くらい行きましたが出たのはこれだけw
・Khalamari

(E-7) ゾミトエリアに30分で自然に湧き出るイカさん。
雑魚・NM共にノンアク・ノンリンクの優しいお方。ただアルタユに居る奴ら同様ひっきりなしに動き回っている上、見た目が雑魚とほぼ同じなので釣り間違いに注意。
編成は



敵のスペックはというと
技名 | 効果 | 対象 | 空蝉 |
デュアルストライク | 2回攻撃+スタン | 単体 | 2枚 |
マントルピアス | ダメージ(大)+ノックバック+ヘヴィ | 前方範囲 | 複数 |
インククラウド | 暗闇 | 自身範囲 | 貫通 |
サイフォンディスチャージ | 水属性ダメージ+ノックバック | 前方範囲 | 貫通 |
・たこ焼き同様蝉1で回るくらいの命中。
・マントルピアスは即死級。
とにかく怖いマントルピアス。それに尽きるNMです。前方範囲なんで後ろに誰か居ると串刺しでもれなくだんご3兄弟になれます。
蝉も何枚突き破ってるんだか不定のようで、途中ナズナさんが突き刺されて沈み、終盤に蝉2枚を突き破って1800くらい食らってワシが即死。すぐに起き上がって2代目ナズナさんが盾を引き継ぎ、衰弱のままなんとか勝利。
とはいえ蝉を厚めにしておけば安定して狩れるNMっぽ。でも時間POPだから取り合うことも、、。
制限時間有るのに時間POPはナイワー。エーダサーイ。
ちなみに下のものがドロップするらしいんですが、今回は全部ナシ。ギャワーwwww
漂遊(ひょうゆう)のアートマ | 飛攻+:中、飛命+:中 |
ヴァリャーグヘルム | RareEx 【頭】 防35 STR+12 耐氷+20 命中-20 攻+24 Lv78~ 戦ナ暗獣侍忍竜 |
カリスネックレス | RareEx 【首】 二刀流効果アップ モクシャ+5 Lv80~ 踊 |
- 関連記事
-
- 【アビセア】ジョブ別弱点行動一覧【エリートピクミン向け】 (2010/11/04)
- ユニクロ少人数で行くアビセア~コンシュNM:Bloodguzzler&Khalamari編~ (2010/10/26)
- アビセア乱獲UMEEEって、、あれ? (2010/07/30)
コメント