回避を知れば彼女ができるのは確定的に明らか
雑記
小難しい話。
ちょっと回避スキルと回避の話が出てうろ覚えだったもんで調べてみた。
意外とよくわかってない人も多いんでないだろうか。忍シ踊やってても。
勝手に避けるんだしどうでもいいわwwとおもったら縦読みしたり誤字でも探したりして楽しんでください!
■回避の発生
必中でない物理攻撃を受けた場合、以下の優先順位で判定が行われます。
ようは一番最初に回避できるかどうかが判定されて、そこで回避できなかったら受け流しやら空蝉やらって訳です。回避大事!なめんな!
■回避率
回避を上げれば回避率が上がる、当然なんですが、
回避率には上限/下限が設定されています。
これはPC側と敵側で設定が違っているらしく、
・PC側は回避率が80%~5%
・敵側は回避率が95%~5%
だそうです。NPCさすがきたない。
どんなに回避を上げようとも5回に1回くらいはロンフォのミミズの攻撃を避けれません!!(受け流しあるけどね)
■実際の回避値
回避はスキルやら装備やら全部足せばいいんですが、
回避スキル200までは 回避スキル1 = 回避1 なのに
回避スキル201からは 回避スキル1 = 回避0.9 になっちゃう。武器スキルと命中の関係とおなじね。
というわけで回避スキル201以上の回避を計算するとこんなもん。
■ジョブ特性:物理回避率アップ
ジョブ特性の物理回避率アップは要するに回避+なんですが、実際の値は以下の通り。
忍者がないってことと、からくりの方が踊り子より上って事は知らなかったなあw
■おまけ
・2007年のVUからシグネットには「おなつよ以下のオートアタック対象からの攻撃の回避率にボーナスを得る」がついてます。実際の数値は不明だそうです。リンクしてるやつには意味なし。
・モンクのアビリティ:回避は+20(AFで+25)だそうです。
・シ忍踊か の回避スキルはそれぞれA+、A、B+、Bなのだが、↑のジョブ特性により実際の回避は シ>か>踊>忍 なんだとか。でもからくりさんって装備が不遇なイメージが、、w
ちょっと回避スキルと回避の話が出てうろ覚えだったもんで調べてみた。
意外とよくわかってない人も多いんでないだろうか。忍シ踊やってても。
勝手に避けるんだしどうでもいいわwwとおもったら縦読みしたり誤字でも探したりして楽しんでください!
■回避の発生
必中でない物理攻撃を受けた場合、以下の優先順位で判定が行われます。
回避>受け流し>分身による回避>ガード>盾
ようは一番最初に回避できるかどうかが判定されて、そこで回避できなかったら受け流しやら空蝉やらって訳です。回避大事!なめんな!
■回避率
回避を上げれば回避率が上がる、当然なんですが、
回避率には上限/下限が設定されています。
これはPC側と敵側で設定が違っているらしく、
・PC側は回避率が80%~5%
・敵側は回避率が95%~5%
だそうです。NPCさすがきたない。
どんなに回避を上げようとも5回に1回くらいはロンフォのミミズの攻撃を避けれません!!(受け流しあるけどね)
■実際の回避値
回避はスキルやら装備やら全部足せばいいんですが、
回避スキル200までは 回避スキル1 = 回避1 なのに
回避スキル201からは 回避スキル1 = 回避0.9 になっちゃう。武器スキルと命中の関係とおなじね。
というわけで回避スキル201以上の回避を計算するとこんなもん。
回避=200 + (回避スキル-200)x0.9 + ジョブ特性 + 装備、食事の回避
■ジョブ特性:物理回避率アップ
ジョブ特性の物理回避率アップは要するに回避+なんですが、実際の値は以下の通り。
段階 | 加算される回避 | 習得ジョブ(Lv) |
---|---|---|
1段階 | 10 | シ(10)か(20)踊(15)青(69) |
2段階 | 22 | シ(30)か(40)踊(45) |
3段階 | 35 | シ(50)か(60)踊(75) |
4段階 | 48 | シ(70)か(76) |
5段階 | 60 | シ(76) |
忍者がないってことと、からくりの方が踊り子より上って事は知らなかったなあw
■おまけ
・2007年のVUからシグネットには「おなつよ以下のオートアタック対象からの攻撃の回避率にボーナスを得る」がついてます。実際の数値は不明だそうです。リンクしてるやつには意味なし。
・モンクのアビリティ:回避は+20(AFで+25)だそうです。
・シ忍踊か の回避スキルはそれぞれA+、A、B+、Bなのだが、↑のジョブ特性により実際の回避は シ>か>踊>忍 なんだとか。でもからくりさんって装備が不遇なイメージが、、w
- 関連記事
-
- えるばーんがカッコダサい (2010/11/30)
- 回避を知れば彼女ができるのは確定的に明らか (2010/11/12)
- 検索ワード【9、10月?】 (2010/11/11)
コメント