少人数で行くアビセア ~アットワNM:Granite Borer 編~

アビセア
02 /03 2011
最近竜騎士age↑初めてみました。今更?FFIV+αがPSPで出るしね!
何気にIVはクリアしたことないのでリメイク待ってました。携帯機で。しかもクソ3Dポリゴンじゃないやつで^^;;;追加された顔絵の安っぽさに不安を覚えつつも安心のドットリメイクなのでこれは買い。

で、FF11の竜騎士はというとジャンプ楽しすぎワロタ状態。調子こいてツヨ連戦とかして死にそうになってから小竜出してないことに気付く。
ってか最初はLV7まで出すの忘れてましたwなんという槍士。ごめんね小竜許して噛み付かないで許して。



本題。

・Granite Borer(ぐらにっとぼーらー)
Ond110103024425a.jpg
大きい幼虫。ケツが汚い。



アビセアアットワ(K-10)に周りの雑魚ワモーラからドロップする「乾いた繭」をトレードすると沸きます。
雑魚同士はリンクするのでたぶんこいつもだけど、沸く場所がちょっと離れてるので問題ナス。

討伐編成はいつものe2_a.gifシ/忍m6_a.gif踊/忍t1_a.gif白/学の3人だったりe2_a.gifm6_a.gifだったりe2_a.gift1_a.gifだったり。

敵のスペック。
技名 効果 対象 空蝉
サーマルパルス 火ダメージ+暗闇
伸びている時のみ
自身範囲 全消
ヴィットリアリクスプレー 火ブレスダメージ+バーン
伸びている時のみ
前方範囲 全消
キャノンボール ダメージ
丸まっている時のみ
単体 貫通

・ファイガIVとファイアVを使用。POP時はどちらかを詠唱する。
・丸まった状態と伸びた状態で使用技が異なる。一定時間で変化?
・POP時は伸びた状態。
・伸びた状態は常時エンファイア、丸まった状態は常時ブレイズスパイク+堅い。
・攻撃力は高めでDAありだが命中は低め。

<ドロップ>
毒々しいワモーラの触角 だいじなもの:Itzpapalotlのトリガー
バレーピアス Rare 【耳】 飛命+4 ストアTP+2
Lv81~ シ獣狩コ
型紙:頭 戦白コ踊


魔法が止めれれば問題ない子。
ただ丸まってしまったときにはキャノンボールしか使ってこないので、大勢で殴りまくってるとブレスパとセミ貫通のキャノン連発で一気に盾が沈む、ってのはあるかも。


関連記事
web拍手 by FC2


ブログパーツ

コメント

非公開コメント

ぽぴぴぴ

昨日、フレがナイズルクリアしてないからってお手伝いしたのね!今更ナイズルww脳味噌に作戦はいってないwwって「ナイズル 攻略」で調べたけど、2年前ぐらいは素晴らしい個人様がナイズルについてまとめたサイトがあったんだけど、なくなっちゃったみたいで「むむー」って思ってたら、なんとヤグちゃんがセクシーなページが検索結果に出てきたんですよ。

あーそういえばセクシーなひとが書いていたなーって思って開いたら、「準備編」なワケ。

わたしは戦術を知りたいワケ!とくちくってなに!って聞きたいワケ!

くそっっておもってほかのページとんだんだけど、今調べてみたら「戦術編」書いてんじゃないすかwww

めんどっくさいけど、「準備編」がグーグル先生の検索結果上位にあがってるんで、準備編の冒頭に戦術編へのリンクを入れておくと(無駄毛処理の下とか)「ギギギギギギ」って読者がならないかも!むしろ感謝するかも!

そんなことを思った通勤途中でした

Re: ぽぴぴぴ

リンク追加したつもりで居たら 第二回⇒第一回 のだけだった!しにたい!
修正しておきました、こういう突っ込みはありがてえありがてえ。

こんなチンケなブログでも検索に引っかかるんだなあとしみじみ思った会社の昼休み中でした。